農業作業息吹/ 133号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.jpg

第133号 2014年12月・2015年1月合併号

土に還る

 雨が降った後、茶畑へと続く山道からの景色はまさに絶景。11月末から色を変え始める木々の黄色や橙、赤など色とりどりの葉が太陽の柔らかな光の中で揺れ、風に舞う。空気はどこまでも澄み渡り、遠くの山の向こうには雪帽子をかぶった富士山がはっきりと見え、その右側の方にはキラキラ光る駿河湾と伊豆半島が見える。山頂にある茶畑ではちょうど茶の花が見ごろをむかえる。茶はツバキ科で、直径3㎝ほどの花は5枚の白い花弁とその中心に黄色のおしべがあり、椿やサザンカに似た花をつける。ただ、来春の新茶に備えて栄養分をしっかりと蓄える冬の休眠期に花が多く咲くと、それだけ茶木へいく栄養分を取られてしまう。更には木が弱っている場合にその後の子孫を残すためかたくさんの花を付ける傾向があり、花がちらほらと咲く分には良いが、茶園全体に広がっているのは問題。ですから、もし茶農家を訪れても、「お花がたくさん咲いて綺麗ですね」とは決して言いませぬように。
 冬を前に茶畑では秋番茶収穫後に出た遅れ芽や葉を刈落とす刈均し作業が一段落し、茶木は休眠期に入る。私たち茶農家も休眠へと言いたいところだが温暖な静岡では幸か不幸か冬でも作物が育つため、そうはいかないのが現実。11月に収穫した大豆畑の後には小麦の種を蒔き、12月にはみかんの収穫が始まる。その合間に10月に収穫した田の稲藁を束ね、茶畑へ運び畝間に敷き込む。敷き藁は手間のかかる作業ではあっても、雑草を抑え、土の乾燥を防ぎ、茶木の根を保温し、土中の微生物などにゆっくりと分解されながら土に還り、やがて栄養分として根から吸収される。藁を敷き込むことで土中の微生物が更に活発になることも期待でき、良い土作りには欠かせない。今年は大豆収穫後に出た大豆の枝葉や殻なども畑に入れた。土の上に置いておくだけなのに、数カ月もすれば跡形もなく分解され、フカフカな土の一部になってしまうことの不思議。自然界では、すべての命が土の恩恵を受けながら生き、終いには土へと還っていく。土を豊かにすれば、豊かな稔りを得、自らの健康へと繋がる。土の温もりを感じ、土を耕すことが自らを耕すことでもあると有機農業をしている中で実感する。
本来日本人は「身土不二」を大切に自然との調和の中で生きてきたはず。いつの間にか作る側も食べる側も土を忘れ、土に触れることなく生きている。土の恩恵を伝えるには、やはり豊かな土で育まれた作物だと思う。農業をしていて嬉しいこと、それは自分がつくったものを美味しいと食べてくれる人がいること。お茶の深い味わいに頬をゆるめ、みかんの味の濃さや皮の強い香りに驚いてくれる。好き嫌いの多かった子どもが我家のお茶やミカン、味噌なら食べるように、飲むようになったという喜びの声は何よりも嬉しい。作物本来の深く濃い味わい、それこそが豊かな土からの恵み。作物を通して人と土を繋いでいく仕事をしたいと願う。
年末に「茶の放射能検査の結果を見て安心を得ている」というお便りをある方から頂いた。辛く苦しいことは見ないよう、早く忘れるようにという世間の流れがある一方で未だ原発事故は収束せず、不安を抱えて生きている人々が多くいること。私たち生産者も安全な作物を作り続けるという立場から今後も茶の放射能検査と結果公表を継続していきます。
 2015年もどうぞ宜しくお願いします。
IMG_1049.JPG






01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細