農業作業息吹/ 131号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.jpg

第131号 2014年10月

Umami

秋番茶の収穫が始まる前の9月中旬に、お茶を携えアメリカ西海岸と東海岸を訪問してきた。今回の旅は個人的なものであったが、サンフランシスコの友人が新たにお茶のビジネスを始め、彼の家で毎月開かれる「お茶会」に招待されていた。「お茶会」といっても、それ程かしこまったものではなく、近隣に住むお茶好きが集まり、茶を囲んでワイワイガヤガヤとお喋りをするといった、とてもカジュアルなもの。この日は朝からプーアル茶、ウーロン茶などを数種類、そして私が持参した緑茶などを飲んだ。そこで提供される茶はすべて彼が中国や台湾、そして日本を自ら歩き、産地を訪問して入手したもの。其々のお茶に合せた温度の湯を急須に入れ、茶葉の量や抽出時間など丁寧に説明しながら茶を入れる。集まった人々はこの時だけはお喋りを止め、真剣な眼差しで彼の手元を見つめる。一つの急須から其々の湯呑みに少しずつ茶が注がると、待っていましたとばかりに湯呑みに手が伸び、先ずは香りをそして一口だけ茶をすすり、舌の上で茶を転がし、口の中に広がる芳香とその繊細な味を楽しむ。茶を囲み、友人達との会話を楽しみ、ゆったりとした柔らかな喫茶の時間が流れていた。
茶会の会話の中でUmamiという単語が頻繁に使われていた。そう、日本語の旨味は今では立派な英単語になっているのです!樋口清之氏の「食物と日本人」によると、西洋の四味(甘・辛・酸・塩)、中国の五味(四味に苦味が加わる)に対して日本人は旨味を加えた六味を持ち、味に対する感覚が非常に微妙であるとのこと。確かに西洋料理や中華料理とは異なり、日本食には出汁に代表されるように旨味が料理の繊細さと深みをだしている。日本人が日常口にする茶も極めて複雑な香味成分やテアニン、グルタミンなど十数種類の旨味成分であるアミノ酸が含まれている。Umamiが海外でも認められ日本茶の喫茶人口も年々増加していることは、とても誇らしいことだと思う。
ヨーロッパやアメリカを中心とした本格的なお茶ブームとは裏腹に、日本では茶の消費量は年々減少傾向にある。全国茶生産団体連合会の統計によると一人当たりの緑茶購入量は昭和45年に527gだったものが平成25年には287gと激減している。国内消費量の減少に伴い、生産量も減少し、平地で大規模に生産できる産地は残っても山間地などの生産条件が不利な産地が消えつつある。本来であれば、山間地こそ旨味と甘みのある繊細な茶が生産される「絶好条件」地であるのに。山の茶が消えるという事は茶の旨味も失われていくという事。そしてそれに代わって現代日本の食卓には人工的に合成された「グルタミン酸」なる旨味成分が多々登場し、お茶も例外では無い。安いお茶もグルタミン酸を混ぜればたちまち高級茶に変身すると、一部業者には大変重宝されているらしい。少し前に、ある消費者の方が「美味しいお茶」と我家に茶のサンプルを送ってくれた。その茶をよく観察してみると、茶に似せた形状のグルタミン酸が混入していて驚かされた。味は舌に残る甘みのようなものと旨味があり、自然な味とは言い難い。
茶本来の旨味を伝えていく。そして茶を分かち合う楽しみや温もりを感じてもらう。それも私たち茶生産者の大切な仕事であるとアメリカの茶会に参加して改めて感じた。
秋が深まり、温かいお茶が美味しい季節。大切な人と一緒に茶を楽しんではいかがでしょうか。


写真.JPG






01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細