農業作業息吹/第46号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.gif

第46号 2007年5

人間の輝く瞬間

今年は暖冬で新茶の時期が例年よりも早まるだろうと予想されていたが、4月に入ってからの突然の冷え込みで結局例年よりも3~5日ほど遅れて新茶期が始まった。我家でも今年は4月26日からのスタート。冬らしくない暖冬や春らしくない4月の異常な冷え込みにも負けず、新茶の芽は力強く太陽に向かって伸びている。一年に一度しかないこの新茶の時期を茶百姓は心を躍らせて迎える。まさに一年の総決算。最近少し元気のなかったお婆ちゃんも腰をピンとして毎朝早くから茶畑に通っている。この時期は農村の過疎化や高齢化、その他諸々の問題も吹き飛ばしてしまうほどのエネルギーで村が満ち溢れる。茶畑を跳び回るどの顔も空の太陽に負けないくらいの眩しい笑顔を湛え、生産と労働の喜びという人間にとって大切なものを示している。
 里とそこで暮らす人々が新茶のエネルギー漲るこの時期に毎年恒例の「茶摘み交流会」が開かれ、第31回目となる今年は42829日に全国から70名以上が集まり生産者もあわせれば100名を超える大交流会となった。この70数名のうち小学生以下の子どもは13人、大人の参加者の半数以上が2030代の若者!日本は本当に高齢化、少子化しているの?と思うような場となった。茶の手揉み、蕎麦打ち、山菜料理、乗馬、コンニャク作り、夜の懇親会と翌日の餅つきに茶摘み。初めて顔を合わせる人もいつの間にか世代を越えて交流する姿にこちらが感動してしまった。人々が孤立している現代社会で「なにかを一緒にやる」ということの温かさに触れ、これも人間にとって大切なものだなと感じた。
 子どもの参加が多くて、一つ心配なことがあった。それは一日目に計画していた講演。今回、朝日新聞で特派員として海外経験の豊富な伊藤千尋さんを招いて、憲法や平和についてのお話を企画した。小さい子どもにはまだ少し難しい話でその間、親が話を聞けないのでは...という心配があった。これは実際取り越し苦労に終わった。子ども達は小学生くらいの上級生を中心に遊びの輪をつくり、小さい子の面倒をしっかりと見ながら自分達で遊んでいたのだから。講演の最中、手足を泥んこにしながら何かせっせとやっていると思ったら、見つけてビックリ。そこでは大プロジェクトが展開されていた。元保育園だったこの施設には外に水遊び用の水道がある。その排水は地下のパイプを通って数メートル先の排水口へと流れ出る。子ども達はその排水口の周りの土を掘り、竹を半分に割ったり節に穴を空けたりして排水パイプを更に数メートル延長しその先にある溝へと繋げた。驚く大人達を前に、自慢げな笑顔から覗く白い歯がとても印象的だった。外で思う存分遊び、夜はすべて手作りの山菜郷土料理を腹いっぱい食べ、静かになったと思ったら夜の8時頃には殆どの子ども達が寝てしまった。
最近のニュースで子どもの就寝時間が遅くなっているとの報道をふと思い出した。「子どもが遅くまで起きていたいのだから、自由にさせています」と若い母親がコメントしていた。こういう親に限って子どもの泥んこ遊びや自然の中での遊びを制限し本当の自由を奪っているのだろうと思う。親と一緒に夜遅くまで起きていて、朝の太陽の清々しい光も知らずに育つ子どもを思うととても悲しくなる。今回交流会に参加した子ども達が自然の中ではしゃぐ姿を見て、子どもが子どもらしくあるために自然がどれほど大切かを考えさせられた。
里山が新茶の時期に光るように、人間が光る瞬間もたくさんある。そしてその光る瞬間こそが人間にとって失ってはならない大切なものを示すヒントになると思う。茶摘み交流会では参加者の目が輝く瞬間がたくさんあった。普段は好き嫌いが多くてなかなか食が進まない2歳の男の子もみんなが美味しいと食べれば自分から食べ物に手を伸ばしていた。遊びに夢中になり全力で走って転んでもすぐに立ち上がってまた走り出す子どももいた。普段は雑草だと思っていた草が夕食には美味しい天婦羅となって目の前に並び驚く学生。初めて自分の手で搗いた餅を美味しそうに頬張る若者。早朝の爽やかな風の中、散歩に出かける夫婦。馬の高い背中の上で「キャー」と叫ぶおばさん。蕎麦を同じ太さに刻もうと集中するおじさん。顔の筋肉が疲れるくらいに、みんな始終笑いと笑顔が堪えなかった。美味しい食べものを口にし、腹の底から大声でワッハッハッと笑い、太陽の日差しの下大きく深呼吸し、野山を駆け巡る。そして何よりも人々に囲まれて体験を共有すること。成果や利益ばかりを追求する競争社会で忘れられたこれらのことこそが、私たちが人間らしくあるために大切なことだと思う。年齢、職業、性別、出身地などを越えた大自然の中での交流をこれからも大切にしていきたい。





01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細