農業作業息吹/第82号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.gif

第82号 2010年5月

私たちの中の太陽
SN3E0195.JPG
私は生まれて初めてお茶摘みの無いゴールデンウィークを過ごした。例年は4月下旬に新茶収穫がスタートしゴールデンウィークはお茶刈りの真っただ中。朝の薄暗いうちから軽トラックに機械や茶袋を積み込み茶畑へ向かい茶摘みをし、夜遅くまで茶工場でお茶を揉む。休む暇も惜しいほどの忙しさの2週間を乗り切れるのには秘密がある。それはこの時期に茶百姓一人一人の中に「喜び」という太陽が宿るからだ。新芽が伸び始める3月下旬頃から私たちの中の太陽はだんだんと輝きを増し、新茶の収穫頃には体の中には抑えきれないほどになる。だから普段は腰の曲がったおじいちゃんもおばあちゃんも、まるで若返ったような軽い足取りで茶畑を跳ね回る。話す声もいつもよりも張りがあり大声で威勢よく笑う。朝日を浴びてキラキラと輝く新芽に負けないくらいの輝きを茶百姓全員が放つのだから、山や里はまるで大きな光の塊のようにエネルギーに満ち溢れる時期が新茶期だ。
しかし今年は違っていた。330日に日本を襲った大寒波は全国の茶産地に大被害を及ぼした。伸び始めた新芽は黒く枯れ、まだ小さい芽は生長を抑えられてしまった。その結果、全国的に今年の新茶は生産量が激減し、収穫時期も23週間も遅れている。絶望的な気持ちの中、それでも諦めもつかず、毎日茶畑へ出掛けては草を取る。茶畑へとつづく山道で出会う農家の顔もどこか暗くいつもの威勢がない。5月に入ると茶葉を全部刈り落とす茶園もチラホラと見えてきた。一年丹精した茶を収穫も出来ずに刈り落とす悔しさや遣る瀬無さを思うと心がギュッと締め付けられる。それでなくても年々増加する耕作放棄地が今年は更に増えるのだろう。
そんな暗澹とした気持ちから私たち農家を救ってくれたのは、生産者仲間であり全国で私たちのお茶を買い支えて下さる消費者の方々だった。5月に入り収穫前に生産者仲間が集まり全員で皆の茶園を回って被害状況を調べた。自然災害はどうすることもできないけれど、仲間が集まり話し合うだけで「何とかなるだろう」と元気が湧いてくるのは何故だろう。そして毎日多数の消費者の方々から頂く凍霜害を心配しての手紙やファックス、電話などは何と温かく心に沁みることか。
新茶の時期の収穫の喜びは私たち百姓を突き動かす。けれど私たちの原動力はそれだけではないことを今年の新茶が教えてくれた。人と人との繋がりが私たち茶百姓の心の中の太陽を更に輝かせる。

SN3E0189.JPG

お茶の価格について

一般的なお茶の流通と価格設定は...
茶農家→荒茶加工(茶農協または自園自製)→茶市場→茶商人→卸問屋→消費者
茶市場で3,000円/㎏で売れた荒茶は茶商人が仕上げ加工し長い流通経路を経て22.5倍(6,0007,500円)で消費者に届くと云われています。
«
このシステムの最大の特徴はどんなお茶でも100%売れ、売渡しから90日で農家に全額支払われるところにあります。
«
最大の欠点は生産原価が保障されず、茶農家が赤字でも全く構わないという市場原理によって茶価格が左右されることです。

私どもが目指してきた価格のあり方は...
茶農家→消費者
まず茶農家が安定して茶栽培に取り組めるために、生産原価プラスアルファ方式で茶価を決めてきました。中間業者を通さず生産地から直接消費者へお茶を届けることで流通経費を一般の2割ほどまで抑え、生産者の茶価を保障すると同時に、より多くの方々が購入できる販売価格を維持してきました。これは私たちが茶農家集団だからこそ出来ることです。

今年の新茶
330日の凍霜害は全国的な規模で茶農家は大被害を受けました。前年比3050%減は当たり前、
ひどい所では70%減の農家もあります。新茶取引が始まって10日あまり市場に新茶が集まらない状況が
続き、価格も前年の2530%高で取引されています。ですから、当グループの無農薬茶生産者も市場に
出荷したほうがお茶を高く売ることが出来ます。勿論そんな不埒な生産者は一人もおりませんが、
市場価格は一時高くてもすぐに私たちが決めている価格保障価格を下回ってしまいます。
安定こそ宝です全ての農産物に価格保障制度が必要なのです。それでこそ喜びをもって生産活動に
打ち込めるのです。後継者問題も自給率問題も一挙に解消するのです。
今回のような四半世紀か半世紀に一度と思える大凍霜害は別としても、今こそ地球規模での食糧問題、
日本の農業問題、自給率、農産物価格のあり方などを考え直す時期に来ているのではないか!!と思い
ます。
 日本の農業・食糧を守るのは農家だけではできない。高齢化や耕作放棄など深刻な問題を抱える日本の農業だが、農家がより多くの人々と繋がり問題を共有していくことに解決の糸口が見えてきた。大変な時だからこそ、繋がることで乗り切っていきたい。

SN3E0194.JPG





01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細