農業作業息吹/ 106号 | 人と農・自然をつなぐ会





ibuki.jpg

第106号 2012年7月号

大地から生まれる


 5月中旬に新茶の収穫を終え、6月下旬に今年二回目の収穫が始まるまでの約1ヶ月はとにかく忙しい。新茶の遅れ芽の刈落とし作業、施肥、草刈り、小麦の収穫、田起こし、田んぼの準備、田植え、梅の収穫と梅干し仕込み、ラッキョウの収穫、紅茶工場の大掃除、そしてすべての作業を終えたと思えば、6月23日から紅茶の加工が始まり、ほぼ2週間は紅茶工場に軟禁状態。7月6日に最後の加工を終え、ようやく一息つけるかと思えば、そうはいかない。畑では草がぐんぐん大きく伸びている。今何とかしなければ、夏の間中草に泣かされる事は目に見えている。「百姓暇なし」である。
 季節の移ろいと共に生き、その時々にやるべき仕事をしていく。いつの間にか季節は私達百姓の体の奥深くに染み込んでいて、教えられなくとも田植えの時期に蛙が田に集まるように、私たち百姓も移ろう季節の中で折々の作業をこなしていく。前の年、そのまた前の年と同じように季節が巡り、同じ作業の繰り返しのはずなのに、心奪われる景色に何度となく巡り合う。水を張ったばかりの田に映る光と影、山間にたなびく霞、生命を讃える鳥や虫たちの声、大地に力強く根を張り天に向かって伸びる茶の芽、太陽の光を浴びてキラキラと輝く麦の穂、語りつくせぬほどの自然の美しさに抱かれ、私たちは日々生きている。
 これまでいくつもの国を歩いてきた。其々の国には其々の自然があり、文化がある。いくつもの国を歩けば歩くほど、私は日本の豊かさに気付かされる。豊富な水と肥沃な大地、四季の変化の中で、各地域に独特の文化や風俗がある。山を一つ、川を一つ越えただけでも、そこには異なる言語や風習、食文化があるといっても過言ではないほどの豊かな文化が育まれている。これ程までに豊かな国を私は知らない。人間が科学の力で自然を支配しようとする西欧的アプローチとは異なり、日本人は昔から自然に寄り添い自然の一部として生きてきた。作物は自然からの頂き物と考え、山を守り、川を守り、海を守ってきた。この大地から私たちの祖先は日本人特有の自然観を形成し、その自然観こそが私たちのアイデンティティではないか。金色に輝く小麦畑の中で、ふと感じた。
 戦後の経済成長の中、経済や効率という尺度で物事が量られるようになり、豊かな文化は薄っぺらい使い捨て文化にとってかわられ、地域の疲弊と共に豊かな文化も次々と失われようとしている今だからこそ、「私たちは何者であるのか?」という問いを自らに問いかける必要があるのではないか。西欧のような「発展」を望むのか、私たちの求める豊かさとは何なのか、未来に残したいものとは...?
簡単な問いではないが、この転換の時にしっかりと考えなければならないことだと思う。新しい社会を築く希望の種は私たち一人一人の中にあるのだから。新芽の息吹く茶畑で、金色に輝く麦畑で、水面の光る水田で、太陽の光を掻き集めたほどに輝くたくさんの笑顔を私は見た。多くの人々が都市部に住む現代であっても、私たち百姓がその橋渡しとなり、人々と大地を結びつけていきたい。百姓の仕事は農作物をつくる他にもたくさんあると感じる今日この頃。

IMG_0326.JPG





01.gif

Top-1.gifTop-1.giftop-2.giftop-2.gifTop-3.gifTop-3.gifTop-4.gifTop-4.gifTop-5.gifTop-5.gif

side revision-01.pngside revision-01.png
side revision-02.pngside revision-02.png
side revision-03.pngside revision-03.png
side revision-04.pngside revision-04.png
side revision-05.pngside revision-05.png
side revision-06.pngside revision-06.png



InkedSpring brochure 2020-01_LI.jpg




cha ba sign.png


圧縮2020_04_Tea Journalのコピー_compressed-1.jpg

茶畑便り
第20-2号
2020年4

・・2020_01_Tea Journal表-圧縮済み-1.jpg・・・・

茶畑便り
第20-1号
2020年1月

・・・・・・

20200410112623309-圧縮済み-1.jpg

茶畑便り
第006号
2019年12

・・・・・・


・・・・・・・・・・
お知らせ
29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
第42回
お茶摘み交流会
2018/4/28(土)・29(日)
詳細

・・・・・・

29178861_10156432321485992_3005057590182993546_n.jpg
42年続く無農薬茶の
歴史と
新茶テイスティングの会
2018/5/27(日)
詳細

・・・・・・


30420296_10156537949345992_4825658733058059627_o.jpg
巡り巡って今年も田植え
(時々アイガモ)交流会
2018/6/10(日)
詳細

・・・・・・

30725979_10156537962245992_6322587080324240031_n.jpg
第18回
紅茶づくり交流会
2018/6/16(土)・17(日)
詳細